令和7年度
令和6年度
No. | 日付 | テーマ | タイトル |
1 | R6.5.15 | 青空 | 気分ルンルンに |
2 | R6.5.22 | 睡眠 | 隣の人をキック |
3 | R6.6.5 | 虫 | 母が「G」を退治 |
4 | R6.6.19 | てるてる坊主 | 天使がさらった |
5 | R6.7.24 | 汗 | 放課後にバスケ |
6 | R6.9.25 | 遠足 | けがをしたマグロ |
7 | R6.10.9 | お米 | パパのチャーハン |
8 | R6.10.30 | 眼鏡 | ヘビの目で見たい |
9 | R6.11.20 | 成長 | リボン結び成功 |
10 | R6.12.4 | 映画 | ママと二人きり |
11 | R7.1.15 | お年玉 | ママが管理心配 |
12 | R7.1.22 | 霜柱 | 落ち着くいい音 |
13 | R7.1.29 | 冬眠 | 父こたつの中で |
14 | R7.2.19 | 温泉 | 成長して苦手克服 |
15 | R7.3.5 | タイムスリップ | じいじに会いたい |
学習支援コーナー
053511
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
東ロボくんの開発責任者で、読解力を調査・研究し、受検者数50万人のRSTを開発・普及させてきた『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』の著者による待望の続編! RST受検者50万人のデータを元に、シン読解力とはなにか、教科書が読めないのはなぜかを明らかにし、RSTの成績向上に成功した事例を紹介しながら、シン読解力習得の処方箋を示す。
出版: 東洋経済新報社
(2025年02月)