かたやまっこ日記 令和5年度

4月11日

     

 発育測定の様子です。順調に身長が伸びているか、体重が増えているかを一人一人が確認しながら測定していきます。みんな進んで行動ができていました。

 先生や友達と楽しくおしゃべりしながら給食を食べています。自然と笑顔がこぼれ、おいしい給食に大満足です。

 本日は離任式を行いました。異動された先生方の映像を見て、お世話になった感謝の思いを文章で綴っていました。ぜひ、新しい学校でご活躍を祈っています。

4月10日

     

 本日も学級活動を中心に授業を進めました。新しい学年になって頑張る決意や自己紹介カードの作成、みんなで仲良くなるためのレク活動の話し合いなど、各学級で取り組んでいます。

 1年生は初めて行う下校班。班に分かれて下校する前に教師の話を聞いています。

 児童が下校した後は、明日から始まる給食に関する研修を教員で行いました。どのように準備、片付けをするかを全校で統一して取り組むことで、学年がかわっても児童がスムーズにできるようにしています。新しく本校に来られた先生も一緒に確認しました。その後、アレルギー研修を行い、児童に関する共通理解を図り、万が一のどに物が詰まったときにどう対処するかを実演しながら学びました。絶対に事故を起こさないという決意をみんなでしました。

4月9日

     

 昨日の始業式を経て、各学級、学年開きを行いました。新しい学年になり、どういう思いで頑張っていくのかみんなで確認し合いました。

 1年生は一つ一つが勉強です。教師の話をよく聞きながらみんなで楽しく2日目の学校生活を元気に送りました。

 3校時には、通学班会議を行いました。通学班の集合時刻や確認することなどをみんなで話し合いました。1年生のペースに合わせて歩くことなど意見を出し合いました。その後、一斉下校になりましたが、あいにくの雨の中、協力して取り組みました。多くの保護者の皆様がお迎えに来てくださり、大変にありがとうございました。

4月8日

        

 本日、令和6年度がスタートしました。先日の4月3日には、新6年生が学校に来て入学式の準備をしてくれました。きびきびと行動してさすが最上級生という活躍ぶりでした。みんなで新入生をお迎えしました。

 最初にオンラインで始業式を行いました。新しい先生も来られ、新年度を元気いっぱいスタートしました。その後、記念すべき第150回入学式を挙行しました。この日を待っていたかのように桜満開の中、新入生はキラキラとした笑顔で登校してくれました。どの顔も決意で一杯です。片山っ子が大きく成長する一年にしていきます。

 

3月26日

     

 本日、無事に令和5年度修了式を終えることができました。

 修了式では、代表に修了証の授与のあと、5年生と1年生が1年間を振り返って頑張ってきたことを紹介してくれ、元気に次年度の決意を述べていました。

 その後、各教室では、次年度への励ましとともに通知表が児童一人一人に手渡されました。

 放課後、3年生男子3名が職員室に来て「先生方、一年間ありがとうございました!」とお礼を述べてくれました。大変うれしかったので記念撮影をしました。その後も、校長室に来てくれる児童がいて心が熱くなりました。

 この1年間、保護者、地域の方々をはじめ、本校の教育活動にお力添えをいただきました全ての皆様に感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

3月25日

      

 体育館で4年生と3年生が一堂に会し、総合的な学習で行ってきた「ビオトープづくり」の引継ぎを行っていました。今までどのようなことに取り組んできて、今後どのように進めていってほしいかについて4年生児童が説明してくれました。3年生は今後の学習について見通しをもって取り組むことができる良い機会になりました。

 明日の修了式を迎えるにあたって、今までお世話になった教室を中心に清掃をしたり、掲示物の取り外したりしているところです。もうすぐ次の学年になることを意識して取り組んでいます。

3月22日

  

  

  

  

 第149代目のリーダー、6年生が卒業する日がやってきました。澄みきった青空のもと、全校児童が一堂に会して「門出の会」を行いました。六年間無欠席だった児童へ、一人一人に皆勤賞を校長から授与されました。在校生からは卒業証書授与式にむかう卒業生に大きな拍手で感謝の気持ちを送りました。
 緊張感の中に温かみのあるとても素敵な卒業証書授与式を挙行することができました。地域の皆様にご来賓としてご臨席いただき、立派な姿を見ていただくことができたこと、嬉しく思います。
 最後の授業、学級活動では担任からのメッセージに胸が熱くなる場面がありました。記念撮影後に、中庭において全教職員で92名の新しいスタートをお祝いして送り出しました。中学校での活躍を心から祈っています。

3月21日

     

 6年生に卒業アルバムが配付されました。とても嬉しそうに友達と一緒にアルバムに見入っていました。また、カードを作って友達や先生に感謝の言葉を綴っていました。

 3校時には、次年度からリーダーになる5年生が校内や会場の清掃をしてくれ、卒業式の準備活動に取り組みました。きびきびと動く姿からは、自覚が感じられました。本日も強い風が吹いていましたが、明日は穏やかな一日になってほしいです。いよいよ明日、旅立ちの時を迎えます。

3月19日

     

 6年生の卒業式練習が本日で最後となりました。あとは22日の当日を迎えるだけです。実行委員が練習の最後に感想等を述べます。本日はもう少し歌を頑張った方がよいという提案で少し合唱を練習をしました。在校生代表の5年生がしっかりとその雄姿を見届けます。新しい門出に決意あふれる素敵な式になるよう教職員も準備していきます。

 図書室には図書整理員がいつも工夫して掲示を作っています。いつも多くの児童にたくさん本を読んでほしいという熱意が伝わってきます。2年生が真剣に読書に取り組んでいました。

 本日、今年度最後の給食でした。赤米ご飯、鶏のから揚げ、ごま和え、すまし汁、ガトーショコラといったメニューです。とてもおいしい料理を堪能しました。明後日からは午前中3時間授業になります。

 4年生が下校前に荷物を整理しています。自宅への持ち帰りを計画的に進めて、最後の日にたくさん持ち帰ることの無いよう努力しています。

 

3月18日

  

  

 1年生の音楽の様子です。鍵盤ハーモニカのテストを行っていました。担任から呼ばれるまでは一生懸命に教科書を確認しながら練習していました。みんな一年間の学習でとても上手になりました。

 2年生が、どんぐり学級が地震災害について学んでまとめて制作した動画「どんチャンネル~災害から身を守ろう~」を視聴していました。振り返りでは「自分の命を一番に守ることが分かりました。」「地震が起きたらまず何をしなければいけないか分かりました。」など学び多き時間になりました。

 4年生が体育「キャッチバレーボール」をしていました。チームでボールと心をつなぎ、協力してゲームを行っていました。